娘@3歳9ヶ月 娘が3歳9ヶ月になりました。* ひらがな完全に濁音も半濁音も読めるようになりました。小さい「つ」だけちょっと怪しいかな。教えたことないんですけどね←自分で絵本読めるし、TVの文字とか外の看板の文字とか色々読めるようになって楽しそうです。ちなみにカタカナはまだ。* [...]
生活発表会@娘2歳児&息子0歳児クラス 1月の終わりに保育園の生活発表会がありました。娘1歳児クラス→★(劇:がらがらどん)娘0歳児クラス→★(ダンス:わーお!)これまでは、クラス毎の出し物?だったのですが、今年は未満児クラスは合同劇でした。つまり、娘と息子が同じ劇を演じる訳です。今年の劇は『おおきな [...]
娘ふく@2018-19aw 以前、早々に子供たちのアウターを買ったと書きましたが(★)、娘の冬用ジャケットが大きかったので買い直しました。欲張り過ぎた(笑)。買ったのはこちら。・mont-bell サーマラップ [...]
熊本帰省① 娘七五三 10月末~11月頭の1週間、私の実家がある熊本に帰省しました。私と娘と息子の3人で(夫は多忙につき不参加)。メインイベントは、・娘の七五三・息子をジジババに会わせるです。● 娘の七五三 [...]
運動会2018 土曜日は保育園の運動会でした。朝からくもりでギリギリ雨が降らなかったのはよかったのですが、めちゃくちゃ寒かったです。Tシャツ1枚の園児たち、みんな鼻垂れてるか赤かった。。さておき、当日は朝から機嫌が悪かった娘。はてさて結果は如何に。:: [...]
子ども服2018AW① とことん使い倒すよアウター編 9月に入ったばかりですが、既に子ども達のアウターを揃えました!キッズサイズの人気のものはあっという間に売り切れるので。ちなみに、娘の場合、産まれてからのアウターは、① ウィンドブレーカー(100 / GAP)② 中綿ブルゾン(2T:95くらい / patagonia)③ 中綿ブルゾン(90,100 / [...]